

週末だけじゃもったいない。clubasiaのWEEKDAY VIBES
2025/04/14
clubasiaといえば週末に実に様々な盛りだくさんのCLUBイベントを開催し、多くの音楽,ジャンル,パーティーの魅力を発信しているが、実は平日にこそclubasiaの色がより濃く反映され、密度の高いパーティーが毎夜開催されていることはご存じだろうか。
この数年、クラブやライブハウスが閉店したという知らせを多く耳にするようになり、ナイトライフやクラブシーンに対する寂しさを覚えた方もいたかもしれない。
しかしその反面、音楽ジャンルの細分化も進み、それに伴いよりコアな音楽ファンが集まるイベントや「小箱」と言われる小規模サイズのクラブが益々洗練,濃縮され、ユース世代までもを虜にしている現状は、喜ばしくも感じる。
先述した通り、clubasiaでも平日に1F LOUNGEや2Fのみといった形の小箱スタイルでよりディープなパーティーを開催している。
そこには若手からベテランまで老若男女問わず、平日の夜を楽しんでいる光景が垣間見れる。
clubasia Weekday Partyが提供する魅力
clubasiaでは火曜日/水曜日/木曜日と主にこの三本の主軸で平日イベントを開催しており、それぞれ曜日ごとに音楽ジャンルも分かれている。
火曜日/TUESDAY “PARTY HARD TUESDAY”

#毎週火曜心配無用 を合言葉に、火曜の夜のTOKYO名物パーティー『PARTY HARD TUESDAY』
東京下町を拠点とするKAPPATSU DANGAN PRO.がKEEPするこのパーティーは「パーハー」とも呼ばれ、RACY BULLETをHOSTに、東京、関東はもちろん、全国各地、海外からも毎週違うサウンド、ダンサー、アーティストをGUESTに迎え東京の耳の肥えたダンスホール/レゲエフリークやパーティーピープルたちを虜にし続けている。今年で25年目を迎える。本場のレゲエサウンドでパーティーを!



水曜日/WEDNESDAY “EXODUS”

FUJI TRILLをはじめ多方面に活躍するDJ , BeatMakerが、東京・渋谷のナイトシーンを揺るがす「EXODUS」。 clubasiaの水曜深夜に繰り広げられるこの一夜は、音楽、カルチャー、そしてカオスと狂熱が交差する。
HIP HOP / TRAP / METAL / BASS MUSIC / PUNK / ROCK…
一つのジャンルにとらわれることなく、あらゆるスタイルが交錯し、新たなサウンドの潮流を生み出す。
更には音楽だけでなく、LIVE PAINT, LIVE TATTOO, EXHIBITIONが融合し、視覚/聴覚/感覚すべてを刺激。
ルール無用、常識不要の毎週水曜clubasia”EXODUS”に飛び込み身を委ねてみては。
フロアの様子はストーリーからCHECK!!↓
https://www.instagram.com/stories/highlights/17882736149900680/



木曜日/THURSDAY “clubasia THURSDAY”
火曜日はレゲエ/ダンスホール,、水曜日はヒップホップ。残る木曜日は広義にクラブミュージック,四つ打ちダンスミュージックをテーマとしている。
木曜の中でも週ごとにキュレーションが変わったり、バリエーション豊富に開催。
✸ 1st THURSDAY


2022年10月よりclubasiaの1st “THURSDAY”はokadadaがキュレーションを担い、新たな木曜深夜のスタンダードとなる。
ハウス,テクノ,UKガラージ,ベースミュージック…
okadadaならではの圧倒的な審美眼で招聘されたDJ陣がジャンルレスに極上グルーヴを生みだす、ここでしか味わえない唯一無二の空間。ミュージックラヴァー必見のパーティー。
尚、その予測不能さにより中毒者続出な模様。
更には2025年3月より、奇数月の第一木曜はFELINEがキュレーションを担当している。
更に第一木曜日から目が離せなくなること間違いなし。
✸ 2nd THURSDAY

2nd THURSDAYはclubasiaにお馴染み、BUDDHAHOUSE,haraがキュレーションを担い、毎月最高のバイブスで木曜深夜を満たしている。
ゲストにはclubasia縁のアーティストが名を連ね、その熱量で渋谷円山町を盛り上げ続ける。
ファンキーなディスコハウスにバウンシーなジャージークラブ、テクノやテックハウスまでが鳴り響き、ハッピーなフロアの雰囲気と相まり、木曜日からフロアは最高潮!!
✸ 3rd THURSDAY~

3rd THURSDAY以降は決まったキュレーションはおらず、今最もアツくてフレッシュな、シーンの未来を担うDJ,アーティスト達が順番にホストを務めたり、実に自由にパーティーを開催している。
K8&AMANE/増田優作によるホスト会や、”vandalo”の盛り上がりによって巷では木曜日が週末に変えられてしまうと囁かれていたよう。
今後のclubasiaを担う新たなDJ,アーティストやアイデアに焦点を当て、ハイライトを更新し続けるであろうこのリアルなダンスフロアは要CHECK!!
フロアの様子はストーリーからCHECK!!↓
https://www.instagram.com/stories/highlights/18201421231291592/



是非clubasia Weekday Partyへ
火水木以外の日曜/月曜にも不定期ながら様々なイベントを開催してきた。
そのどれもが素晴らしい個性と魅力に溢れ、今のclubasiaが形成されている。
いわば、全てのアーティスト,フリーク達の今後や週末のイベントへの布石と捉えることもできる。
オールジャンルなclubasiaならではのWeekday Partyはどれもそのパーティー特有の異なる熱を持ち、実際に足を運んで体感してみては。
平日だからこそ出会える音楽や人との繋がりがきっと見つかるはず。
あえて普段自分に馴染みのないジャンルの曜日に赴く、そんな遊び方ができるのもclubasiaの平日ならでは。

Contact
会場資料/舞台ステージ制作、音響、照明に関するお問い合わせ